2017.11.16
2017年12月13日(水)、みなとパーク芝浦にて「インバウンド観光× 地域デザイン× 海外展開・クールジャパンが拓く新ビジネス創出セミナー2017」を開催いたします。インバウンド観光、地域ブランディング、海外展開などに関心がある方は是非ご参加ください。
また、当日午前中に「新事業創出や地域活性化を 成功させるファシリテーション講座 ~事業に脚本を~」を開催いたします。関連が高いセミナーですので、企業でビジネス連携を進めている方や、地域の活性化に携わっている方など、ぜひ合わせて参加ください。
【開催趣旨】
日本の魅力が海外に認められるとともに、インバウンド観光の市場拡大、 地域デザインの意義・効果、クールジャパンなど海外展開の重要性は高まっており、 これらの先端事例を把握・総合的に踏まえたマーケティング戦略を 推進することで、新しいビジネスチャンスを見出すことが期待できます。 本セミナーでは、インバウンド観光、地域デザイン、 クールジャパン・海外展開に関わる先端的なサービスや 取り組み事例をご紹介し、多様な連携を促進することで 新ビジネスの創出を目指します。
【日時】
平成29年12月13日(水) セミナー:13:00~17:00 交流会:17:15~
【会場】
みなとパーク芝浦 1階リーブラホール(港区芝浦1-16-1)
【定員】
200名(先着順)
※港区内・区外の企業・大学・公的機関・NPO・自治体・個人等を含めて幅広くご参加可能です。
【参加費】
セミナー:無料 交流会:1,000円(当日お支払)
【申込方法】
申込期間:平成29年11月13日(月)~12月11日(月)
電話/みなとコール 03(5472)3710 受付時間/9:00~17:00
<スケジュール>
1)13:00~13:30
株式会社ナイトレイ セールス&マーケティング マネージャー 大橋 正治
「SNS投稿解析」と「地理空間情報」の組み合わせによるインバウンド観光客の行動解析
ナイトレイはSNS上に公開されている訪日外国人の投稿内容を大規模にリアルタイム解析することで、行動エリアやクチコミ・国籍・性別・周遊ルート等をデータベー ス化し、わかりやすくビジュアライズして提供するツール「inbound insight (インバウンド インサイト)」を提供している。インバウンド戦略立案に活用できる豊富な 機能と、地理空間情報を持つ協業他社との連携によって、さらに詳細な分析が可能になる訪日外国人旅行者の動向解析データの活用事例について紹介する。
2)13:30~14:00
ツナガル株式会社・株式会社イグルー
全世界(アジア・欧米豪圏)をターゲットとした 訪日インバウンドプロモーション
インバウンド領域における課題解決をワンストップで展開。東アジアと、ASEANやインドなどを含むアジア広域のインフルエンサーや専門メディア記者と の独自リレーションを持つ。更に、欧米豪圏の市場に強みを持つ(株)イグルーと提携し、全世界を対象にインバウンドプロモーションを展開。 観光PRやブランディング等、これまでの様々な事例について紹介する。
3)14:00~14:30
亚智游(Asia Smart Travel)CEO&Founder 劉 璐
訪日中国人旅行者(FIT)の4人に1人が利用している GoJapanアプリメディアとGMN(GoJapan Media Network) を 活用した中国インバウンドプロモーションの成功事例のご紹介
日本大使館も推奨する訪日インバウンドメディア『GoJapan(中国名:去日本)』アプリは、ユーザーの9割以上が中国から日本に来るFIT(個人旅行者)であり、購買・消費パワーのある20代後半~40代前半の中国新富裕層である。訪日中国人旅行者(FIT)の4人に1人が利用しているGoJapanアプリメ ディアとGMN(GoJapan Media Network)を活用した中国インバウンドプロモーションの成功事例について紹介する。
4)14:30~15:05
株式会社うぶすな 代表取締役 吉井 靖
日本初! プロ球団参加のDMOが誕生! その戦略に迫る!
「地域が稼ぐ」ための組織として、日本各地で導入が図られている「日本版DMO」。中でも、茨城県鹿嶋地域に誕生した「アントラーズホームタウン DMO」は、日本で初めて、プロ球団が参加したDMOとして注目を集めている。地域の中でプロ球団が果たす役割は?インバウンド急増の波に出遅れて いる同地域に外国人を呼び込むための戦略は?その取組みと地域振興について紹介する。
途中休憩 15:05~15:20
5)15:20~15:55
株式会社LA DITTA 代表取締役 小里 博栄
「クールジャパン・フェスティバル2017-ムンバイ・デリー」による日本の地域資源の海外展開
「クールジャパン・フェスティバル ‐ムンバイ・デリー」とは、2012年に開始した現代の日本の文化・食・製品を幅広くインドに紹介するインド最大の日本紹 介イベントであり、2016年度は15万人の集客を実現した。2017年度は25万人、武井壮とミスワールドジャパン2016のpriyanka yoshikawaも参加予定である。本フェスティバルの紹介とともに、日本の地域資源を海外展開するためのマーケティング手法について解説する。
6)15:55~16:25
株式会社Fun Japan Communications ゼネラルマネージャー 石田 和也
親日アジア経済圏 430万人のコミュニティ「Fun! Japan」が創り出すデジタルマーケティング
当社は、JTB、日本通運、三越伊勢丹HD、日本航空、によるジョイントベンチャーであり、430万人のFacebookファンと54万人のサイト会員が集まる日 本好きコミュニティ「Fun! Japan」を運営している。本講演では、海外展開やインバウンドを推進する企業・自治体に向けた、Fun! Japanならではの「売 上」や「訪日」に繋がるデジタルマーケテイングの仕組みを、最新の実例を交えて紹介する。
7)16:25~17:00
株式会社地域ブランディング研究所 代表取締役 吉田 博詞
訪日外国人向け日本ローカル体験予約サイト 「AttractiveJAPAN」による体験型インバウンドビジネスの普及
訪日外国人向け日本ローカル体験予約サイトAttractiveJAPANを立ち上げ、オンラインで海外の旅行会社と登録体験プログラムとを繋げるシステムを展開する。信金中金、大手電鉄会社、飲食店、テーマパーク、自治体等をクライアントとして実績を作っている。英語・中国語・韓国語・日本語でサイトを展開でき、カレンダー・クレジット決済機能も備える。プログラムのブラシュアップや受入体制構築なども支援。
※終了後、交流会
主催/港区産業・地域振興支援部 産業振興課 03(3578)2551
企画運営/株式会社キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO)
協力/西武信用金庫
-------------- 当日開催イベント -------------
※関連が高いイベントですので、ぜひ合わせてご参加ください。
【イベント名】
新事業創出や地域活性化を成功させるファシリテーション講座 ~事業に脚本を~
【開催趣旨】
新しい事業の創出や地域の活性化を進めるためには、 目的や価値観・リソースが異なる多くの組織・個人が関わり、 連携体としてプロジェクトに取り組むことになります。 ファシリテーションは複雑で困難な環境の中で、新しい事業・ 価値の創出や組織・社会の課題解決を可能にするスキルであり、 ファシリテーションという技術があれば関わっている人達同士が よりスムーズでより深くコミュニケーションをし納得する形でまとまり、 チームとして成果に向かって行動することが可能になっていきます。 本セミナーでは「事業に脚本を」をコンセプトにファシリテーター として大きな成果を生み出している渋谷 健 氏をお招きし、 ファシリテーションの手法や具体的事例についてご紹介します。 ファシリテーションという言葉をご存じでなくても、 企業でビジネス連携を進めている方や、地域の活性化に 携わっている方、コミュニティビジネスに興味のある方、 これからはじめようと考えてる方はぜひ参加ください。
【日時】
平成29年12月13日(木)10:30~12:00
【会場】
みなとパーク芝浦 2階学習室(港区芝浦1-16-1)
【定員】
30名(先着順)
※港区内・区外の企業・大学・公的機関・NPO・自治体・個人等を含めて幅広くご参加可能です。
【参加費】
無料
【申込方法】
申込期間:平成29年11月17日(金)~12月11日(月)
電話/みなとコール 03(5472)3710
受付時間/9:00~17:00(無休) ※11月17日は15:00~17:00
【講師】
事業脚本家 渋谷 健 氏
(主な現職)
フィールド・フロー株式会社 代表取締役
一般社団法人まちはチームだ 副代表理事
コワーキングスペース秘密基地 エバンジェリスト
福岡市スマートコミュニティ創造協議会 総合プロデューサー
農林水産省事業 セルフ・フードプランニング 代表プロデューサー
経済産業省事業 おもてなし規格認証 九州認証機関 総合ファシリテーター
(経歴)
外資系コンサルティングファーム、国内ベンチャー、 国内大手企業経営戦略室を経て2014年にフィールド・ フロー株式会社設立。「事業に脚本を」をコンセプトに、 関東と九州の2拠点を軸に全国各地で活動を展開し、 主に産学官民金言連携やオープン・イノベーション、 地方創生をテーマとした行政政策や企業戦略の立案・ 実行にプロの事業プロデューサー/ファシリテーターとして関わる。
主催/港区産業・地域振興支援部 産業振興課 03(3578)2551
企画運営/株式会社キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO)
協力/西武信用金庫